玉泉堂酒造 醴泉(養老町)

出店ブース⑤ 【玉泉堂醸造(株)】養老町

 代表銘柄「美濃菊」MINOGIKU 
 「醴泉」REISEN 

 創業文化3年(1806)。昭和50年代行半より、量産主義から品質主義へ切り替えました。手造り・小仕込みによる良さが、味に表現できる環境を整え、品質が永久に発展途上し続けられる酒蔵である意識を持ち続けています。真に味で評価されていく「旨い酒」を目指しています。 「清らかな透明感とほんのりとしたコクを持った旨い酒」を目指して「常にチャレンジ」をモットーに酒造りをされています。 

 仕込み水は養老山水系を源とする伏流水を使用。清冽な軟水水質を活かす酒造りをされています。養老の滝の水がお酒になったという親孝行伝説「養老孝子伝説」があります。 

 「美濃菊」は、大変珍しい丸花弁を有することで有名で珍菊として讃えられている菊「美濃菊」から命名されました。 


 前回は、「醴泉 純吟山田錦」「醴泉 蘭奢待」「醴泉 正宗」を出品していただきました。 

 玉泉堂酒造HP:http://www.minogiku.co.jp

第7回 岐阜の地酒で乾杯HP

4月14日(日)11~16時 岐阜駅前信長ゆめ広場にて開催。 岐阜県内32蔵元郡上どぶろく4社と、8店の飲食店が一同に集まり、岐阜の美酒と肴を味わってください。 前売りチケット販売中(1,500名様限定) 1枚3,000円 コイン10枚 + 酒器 当日券は、3,500円です。 会場内ではコインを使用いたします。お酒・料理の内容によって、1枚、2枚、3枚などになります。 受付にて追加コイン販売あり

0コメント

  • 1000 / 1000