布屋原酒造場 元文(郡上市)

出店ブース⑬【布屋 原酒造場】郡上市 

代表銘柄「元文 」GENBUN 

 創業元文5年(1740)。長良川源流伏流水と地元産米あさひの夢を使い、蔵主自らが杜氏として仕込んだ日本酒です。 「元文」は、創業時の年号より命名されました。 

当主が学生時代、今では天然花酵母分離に必要不可欠とされる・抗菌性物質Yeastcidin(イーストサイジン)の研究をされていました。人工的ではなく、自然の秘めた力(パワー)を求め続け、天然の花酵母は、待ちに待った自然(花)からの贈り物となったのです。

 東京農大花酵母研究会では、ナデシコ、日々草、ベゴニア、アベリア、ツルバラ(蔓薔薇) 、カトレア、シャクナゲ、月下美人、マリーゴールド、等から分離された天然の花酵母を使って様々な清酒を仕込んでいます。(現在20種類程の花酵母が実用化されています) 

今までの清酒とは全く違う、芳醇な香りと味を楽しむ事が出来ます。更に、別の様々な花からも新たに天然の優良酵母を分離し研究しています。  どうぞご期待下さい! 


 布屋 原酒造場HP:http://genbun.sakura.ne.jp/ 

FB:https://m.facebook.com/profile.php?id=100063558851238/

第7回 岐阜の地酒で乾杯HP

4月14日(日)11~16時 岐阜駅前信長ゆめ広場にて開催。 岐阜県内32蔵元郡上どぶろく4社と、8店の飲食店が一同に集まり、岐阜の美酒と肴を味わってください。 前売りチケット販売中(1,500名様限定) 1枚3,000円 コイン10枚 + 酒器 当日券は、3,500円です。 会場内ではコインを使用いたします。お酒・料理の内容によって、1枚、2枚、3枚などになります。 受付にて追加コイン販売あり

0コメント

  • 1000 / 1000