(有)原田酒造場 山車(高山市)

出店ブース⑭【(有)原田酒造場】高山市 

代表銘柄「山車」SANSHA 

 創業安政2年(1855)以来、10代にわたり酒造業を生業とし、代々技術に研鑽を重ね淡麗辛口である一方で、しっかりとした旨みを兼ね備えた独自の風味の豊さを醸し出しています。

飛騨北アルプス山系の豊な水と、厳しい冬の寒造りによって醸し出されています。

 花酵母の酒造りにも取り組まれ、花酵母を自家培養し無限大に広がる日本酒の可能性のほんの一部を花のように開かせて、日本人の心の奥に眠る「和」を鮮やかに目覚めさせます。十種類以上の花酵母があります。 

 豊富で清冽な北アルプス伏流水と良質の飛騨産米を原料に、厳しい冬季寒仕込みによりじっくりと醸しだされた味わいを四百年の時の浪漫と共にお楽しみ下さい。

 「山車」は、春の高山祭りの「山車」から命名されました。


 原田酒造場HP:http://www.sansya.co.jp 

FB:https://m.facebook.com/sakesansya/

第7回 岐阜の地酒で乾杯HP

4月14日(日)11~16時 岐阜駅前信長ゆめ広場にて開催。 岐阜県内32蔵元郡上どぶろく4社と、8店の飲食店が一同に集まり、岐阜の美酒と肴を味わってください。 前売りチケット販売中(1,500名様限定) 1枚3,000円 コイン10枚 + 酒器 当日券は、3,500円です。 会場内ではコインを使用いたします。お酒・料理の内容によって、1枚、2枚、3枚などになります。 受付にて追加コイン販売あり

0コメント

  • 1000 / 1000