うかいや食堂 土手煮出店飲食店様 ブース「H」 『うかいや食堂』様 【当日出品料理】土手煮 HP: https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21018763/ FB : https://www.facebook.com/ukaiyashokudo/ インスタ:https://www.instagram.com/ukaiyasyokudou 岐阜市長良&n(あんどん)と共に(2019.5.11)openしたうかいや食堂です。 岐阜の地酒多数取り揃えております。地元の方、地方の方と楽しい時間を過ごせるお店であり続けられるように。 ...2023.03.29 15:35FOOD
平光商店 AIで選出した日本酒に合うおつまみ各種出店飲食店様 ブース「A」 『平光商店』様 【当日出品料理】「AIで選出した日本酒に合うおつまみ各種」【インスタ】:https://www.instagram.com/hiramitushouten/ 【Amazon】https://www.amazon.co.jp/s?me=A2O04V2DOLXBPP&marketplaceID=A1VC38T7YXB528 【nohaco】 https://nohaco.jp/ 【nohacoインスタ】https://www.instagram.com/_nohaco/ 創業1918年「新しい味を発見し、懐かしい味...2023.03.29 15:08FOOD
岐阜市にぎわい公社様 「まち、みせ、NAVI」岐阜市にぎわいまち公社様が発行されている、岐阜市のまちなかの店舗等で働く方に、イベントや街の情報をお知らせする「まち、みせ、NAVI 2023春号」にイベントの紹介を写真付きでしてくださいました。 その他に、道三祭りやカレー特集などいろんな記事が載っています。 ぜひご覧ください。 岐阜市にぎわい公社様HP→https://www.gifu-nigiwai.org/blog/?p=60142023.03.28 15:09OTHERS
プルシック プリン出店飲食店様 ブース「G」『プルシック』様【当日出品料理】プリン 【HP】: https://plesic.jp 【FB】 : https://www.facebook.com/plesicgifu/ 2010年9月7日に、念願であった岐阜の小さなお菓子屋さん「プルシック」を岐阜市琴塚にオープン。 岐阜の小さなお菓子屋さん「Plesic(プルシック)」は、私のパティシエ人生30年間の集大成です。 店名の由来でもある「シンプル&ベーシック」をテーマに、 世界中を旅し、自分自身の五感で選び抜いた食材を使用し、 とことん美味しさと鮮度にこだわった所スイーツを、心をこめて皆様にお届けいたし...2023.03.27 11:27FOOD
結庵(ゆいあん) 豚の西京炭火焼き出店飲食店様情報 ブース「F」 【旬彩酒家 結庵(ゆいあん)】様 【当日出品料理】 豚の西京炭火焼き 【HP】:https://www.yuian.jp/ 季節を感じる食材で『和』を中心としたお料理を提供しております。 ひと味違うこだわりの炭火焼きや、食とのマリアージュを意識した日本酒のラインナップで、新たな発見を楽しんでいただきたいです! 和にこだわらず、洋や中のエッセンスを取り入れながら楽しんで食べていただけるようなお料理もお出ししています。 いつでもお声掛けくださいねー! 当日は、西京漬けの豚肩ロースを炭火で焼き上げます。 ほんのり...2023.03.27 10:40FOOD
bouna_tavola_トリコローレ トリッパの煮込み出店飲食店様情報 ブース「E」 【トリコローレ】様 【当日出品料理】 トリッパの煮込み 【HP】 https://melocotonoveja.wixsite.com/ 【インスタ】https://www.instagram.com/buona_tavola_tricolore/ トリコローレ(Buona tavoloa Tricolore)は夫婦で営む小さなレストランです。 「美味しいを身近に スローフードなファストフード」をコンセプトに できるだけ地産のもので 生産者に感謝し、食材にストレスをかけない火入れや 素材が引き立つシンプルな味付けにこだわって作って...2023.03.27 10:30FOOD
ビストロ×ジャパニーズ Jairo 牛串ほうば味噌焼き【出店飲食店様情報】 ブース「D」 『ビストロ×ジャパニーズ Jairo』様 【当日出品料理】:牛串ほうば味噌焼き HP:https://jairogifu.com/ 名鉄岐阜駅から徒歩1分の岐阜市住ノ江町にあります。 ジャンルの枠にとらわれない和洋折衷料理と、オーナーが吟味し、世界各地より取り寄せたこだわりのワインが楽しめる大衆ビストロ。普段使いはもちろん、 ワインビュッフェを始め、シーンやご予算に合わせたコースも充実。 大人気のVIP個室は週末すぐ埋まってしまうのでお早目のご予約を! 友達に自慢したくなるような、お洒落なバルです。 1日1組限定のVIP個室!プチ贅沢...2023.03.27 03:01FOOD
濱芳 鮎の一夜干し【出店飲食店様情報】 出店ブース「C」 『濱芳』様 【当日出品料理】: 鮎の一夜干し 【 HP】http://gihu-hamayoshi.jimdo.com/ 【ブログ】http://ameblo.jp/hamayoshi-waka/【FB】https://www.facebook.com/gihu.hamayoshi/ 【 インスタ】https://www.instagram.com/ha-ma-yo-shi 【ツイッター】https://twitter.com/@hamayoshi_gifu 岐阜市の柳ケ瀬で和食店をしています。 魚料理と岐阜の地酒が楽しめ...2023.03.27 02:55FOOD
日本料理 たか田 八祥 蛤潮汁当日出店飲食店様情報 ブース「B」 日本料理『たか田 八祥』様 【当日出品料理】 蛤潮汁 【HP】:http://www.takadahassho.com/ 本格茶懐石から独創的な会席料理まで、目で楽しみ、口で味わう日本の文化に沿った贅沢が堪能できるお店です。 玄関の打ち水、塵一つ無い清らかな露地、出迎えのスタッフの気持ち良い応待、床の華や座敷のしつらえ、それらが一体となって料理を引き立ててくれます。 自らが茶の修業をされておられる主人・高田氏の『真心を護る』の信念のもと、持って生まれた天性と日々の努力によって生み出される料理は新鮮な感動を呼び覚ましてくれます。&nbs...2023.03.26 11:17FOOD
2023お猪口 緑色です!再来週となりました、「第六回 岐阜の地酒で乾杯」ですが、今年のお猪口の写真が届きました。今年は、新緑・春の芽吹きをイメージした色です。地元・美濃焼で造られたものです。4年ぶり開催となったこのイベントだけでなく、世の中がじぃぃ~と我慢していたものが、ちょとずつ解放されてきています。まだまだ続くコロナ感染ですが、感染予防を怠りなく、新たな芽を育てていきましょう!2023.03.26 05:54OTHERS
岐阜市役所へ プレスリリース本日は、イベントの告知を報道各社の方にお願いに、岐阜市役所へ行ってまいりました。前回が4年前でしたので、新たな市役所では初めてです。広報の部屋までは、全てが真新しい市役所でしたが、部屋内は以前の雰囲気と似ていました。机・椅子の配置、記者の方の机が部屋をぐるりと囲む配置。限られた時間内でのイベント説明でしたが、第6回目ということでお酒好きな方はじめ、皆様に親しまれている旨などお伝えしました。どんな記事として掲載されるかはわかりませんが、ますますチケットが残り少なくなる(はず)ので、お早めに前売りチケットご購入をよろしくお願いいたします。2023.03.17 09:25OTHERS
(株)平田酒造場 飛騨の華(高山市)出店ブース⑱【平田酒造場】(高山市) 代表銘柄「飛騨の華」HIDANOHANA 創業1895年(明治28年)創業以来研鑽をかさね、「酒は醸し育てるもの」というコンセプトのもと、手造りにこだわってきました 「品質第一」を社是とし、寒冷な飛騨の地の利と伝統に培われた技術によって醸造。 地元の酒造好適米「ひだほまれ」他を使用しています。 格調高い味、コク、香りのいずれも、愛飲家の皆さまに十分ご賞味いただけるものと確信しております。 当蔵の醸造は、少量仕込みというのが一番の特徴です。一度に大量に仕込むのではなく、小さい仕込みを繰り返しております。 ですので、醪の温度管理など、きめ細かく丁寧に対応し...2023.03.12 07:26岐阜の地酒