渡辺酒造店 蓬莱(飛騨市)

出店ブース④ 【(有)渡辺酒造店】飛騨市古川町 

代表銘柄「蓬莱」HOURAI 
 「超吟しずく」CHOU GINSIZUKU 

 創業明治3年(1870)、五代目久右衛門章氏が酒造りを始めました。京都に旅した折りに口にした酒の旨さが忘れられず、自らが居するこの地に酒蔵を構え、造りを始めました。 

 手造りを信条とし、司馬遼太郎をはじめ多くの文人墨客に愛されてきた飛騨の名門蔵です。 「蓬莱」は仙人が住むと云われる不老長寿の桃源郷。そして人に慶びを与え、開運をもたらす縁起のよい「酒ことば」です。 


 「超吟しずく」は、一滴一滴したたり落ちる雫を集めたので名付けました。 日本の農業を考え、酒造りを通して豊な生態系が残る環境は、次世代の子供達へ引き継ぐ地域の宝物として、農業が果たす役割は大きいです。 


 前回は、「W」「蓬莱 蔵まつり 生にごり」を出品していただきました。 

 HP: http://www.sake-hourai.co.jp 

FB: https://www.facebook.com/hourai.watanabeshuzouten/ 

インスタ:https://www.instagram.com/sake_hourai/


第7回 岐阜の地酒で乾杯HP

4月14日(日)11~16時 岐阜駅前信長ゆめ広場にて開催。 岐阜県内32蔵元郡上どぶろく4社と、8店の飲食店が一同に集まり、岐阜の美酒と肴を味わってください。 前売りチケット販売中(1,500名様限定) 1枚3,000円 コイン10枚 + 酒器 当日券は、3,500円です。 会場内ではコインを使用いたします。お酒・料理の内容によって、1枚、2枚、3枚などになります。 受付にて追加コイン販売あり

0コメント

  • 1000 / 1000